数あるF1の中でも、1950年の発足当時から続く最も伝統あるグランプリの1つがイタリアグランプリです。発足以来、ずっと開催されているのがイタリアグランプリとイギリスグランプリのみです。イタリアグランプリの会場は、超高速サーキットとして名高いモンツァ・サーキットです。F1の中心とも呼べるヨーロッパラウンドの最終戦でもあり、シーズン終盤の開始を告げるグランプリのため、来シーズンに関する重大な発表が行われることでも有名です。モンツァ・サーキットは、1922年に設立され、今もなお残っているサーキットとしては、世界で2番目に長い歴史を持っています。F1最速のサーキットになっていて、現在は4つあるストレートをコーナーでつなげたシンプルなコースとなっていますが、過去にはドライバーが亡くなっていることでも有名です。
イタリアグランプリを観戦するための方法
イタリアで行われるF1のグランプリを観戦する方法は、大きく2つあります。1つは旅行会社などが主催しているF1観戦ツアーに参加することです。観戦ツアーは料金が高くなりがちですが、準備する手間が省け非常に楽です。決まったスケジュールでの観戦になりますから、自由度はあまりありません。緊急時にはツアー会社のサポートも受けられるので安心です。もう1つは個人で手配する方法です。上手に手配すれば価格は抑えることが出来ますが、全てを自分で行う必要がありますから、慣れていない人には手間が掛かります。その分自由に行動できるというメリットを得ることが出来ますが、緊急時なども自分で解決する必要があります。経験者かそうでないかで変わってきますが、自分に最適な手段を選んでいただくことが良いと思います。
F1ファンにお薦めのイタリア観光スポット
イタリアで開催されるF1のグランプリは、モンツァで行われますが、世界的な大都市のミラノから車で1時間程度と大変アクセスが便利なため、ミラノを拠点にF1観戦をお勧めします。そこで、ミラノ周辺でF1ファンにおすすめのスポットをいくつか紹介いたします。1つ目は、フェラーリ博物館です。折角フェラーリのお膝元であるイタリアに行くのですから、足を運んでみて下さい。歴代のF1マシンから名車やそのエンジンなども展示されています。フェラーリファンでなくても十分に楽しめます。グッズも販売しているので、お土産にもばっちりです。2つ目は、イタリア・ミラノと言えば、ドゥオーモです。ドゥオモとも紹介される大聖堂で、500年もの年月をかけて作ったと言われるイタリアのゴシック建築の最高傑作と呼ばれています。観光も含め、イタリアのF1を楽しんで下さい。
延泊・減泊などのアレンジも可能です。 日本全国からツアーの申し込みを承っております。 30歳ぐらいから70歳ぐらいまでのお客様が弊社F1ツアーのメイン客層となっております。 将来的に、他のスポーツコンテンツも取り扱った観光ツアーも手配してまいります。 どんなF1観戦券も手配できますので、ご希望に合わせて観戦券を自由に選択出来ます。 F1を観戦ならWST!!イタリアグランプリツアー